NEWS

2024年ゴールデンウィーク休業のお知らせ
無料相談・お問い合わせ
benefit

印刷物やホームページの制作は
ワンストップが成功の秘訣です。

デザインツールを複数の会社に依頼していませんか?
印刷物やホームページの制作はワンストップが成功の秘訣です。

benefit.01

ブランドイメージの統一

近年の広告媒体は紙媒体の他にインターネット媒体のホームページやブログ、SNSなどお客様とのタッチポイントは多様化しています。 お客様との接点が増えるのは良いことのように思えますが、その多様化した媒体をいかに連動させ、そして一貫したブランドイメージを築き、全体で機能させることが重要となってきます。 媒体ごとに違ったイメージをユーザーに与えてしまうと、目指すべきブランドイメージにブレが生じ、 いつまでも企業価値を高めるブランディングを構築することができません。

従って一貫したコンセプト、イメージをもたらす媒体のディレクション(管理・指示)が必要となるのですが、 媒体ごとに制作依頼先を変えてしまうと、ディレクションはお客様自身で行うことになります。 (広告代理店などに依頼することで、ディレクション業務を委託することができますが、相応の費用が発生します。) デザイン制作をワンストップで行うことで、お客様と制作者がサービスに対する認識やコンセプト、目指すべきイメージを共有することができ、ディレクション業務は大幅に軽減することが可能となります。

(A)媒体ごとに与える印象が違うため、ユーザーはどのイメージが正しいのか迷ってしまい、ファン化がし難い。(B)どの媒体を見ても同じ印象を受けるので、体験にブレがなくファン化しやすい。
benefit.02

メディア間の整合性

「チラシには要約した情報を掲載して詳細はホームページで」などのメディア連携はもはや当たり前のことになりました。しかし、制作会社が違う場合、こうした当たり前のことにも担当者自身で管理・確認を行う必要があります。

ある企業様からホームページリニューアルのお話をいただいたのですが、お客様は同時にパンフレット制作を別会社に依頼していました。私はホームページリニューアル後にパンフレットの存在を知ったのですが、そのパンフレットにはホームページリニューアル前のURLアドレス(QRコード)が掲載されていたのです。ホームページのリニューアルに伴い、アドレスが変更になることは決まっていたのですが、制作者同士の連携ができなかったことで、こうした初歩的なミスがおこってしまいました。(結局パンフレットは刷り直しとなってしまいました。) ワンストップデザインであればお客様と一緒にメディア全体を把握することができますので、このようなミスを防ぎ且つ効果的な連携が可能となります。

(A)各媒体で制作会社が違うと媒体間の導線や整合性はお客様自身で行うことになります。(B)ワンストップデザインであれば、お客様と共に媒体全体が把握できるので相乗効果が生まれる提案が可能です。
benefit.03

コストメリット

ワンストップデザインは制作素材(写真やコピー、イラスト など)に関してもメリットがあります。

例えば写真撮影でも媒体ごとに制作先が異なる場合(A)、撮影コストは2倍となってしまいます。先に行った撮影写真を併用すれば撮影回数を減らすことができますが、これでは写真に合わせたデザインとなってしまいベストとはいえません。ワンストップデザイン(B)であればあらかじめ様々な媒体で使用することを想定した効率的な撮影が可能です。