column
コラム
GA4でホームページの表示回数を確認する方法
ホームページにアクセス解析アプリ(GA4)を導入したら、何はさておき、ホームページがどれだけ(何ページ)見られているのかが気になるところです。
GA4では総ページ数やページ単位の表示回数を期間を絞って確認することができます。
GA4では総ページ数やページ単位の表示回数を期間を絞って確認することができます。
パソコン画面
スマホアプリ画面

- 1Googleアナリティクスの左メニューの「レポート」をクリック
- 2エンゲージメント
- 3ページとスクリーンと進むと表示回数が確認できます
- 4総表示回数
- 5ページ別の表示回数
- 6日付で絞り込みができます

- 1Googleアナリティクスアプリの左上メニューボタンをクリック
- 2Life cycle
- 3Engagement
- 4スライドメニューになっているPages and screensと進むと表示回数が確認できます
- 5総表示回数
- 6ページ別の表示回数
- 7日付で絞り込みができます
Possted by
野澤 亮介

浜松職業能力開発短期大学校/産業デザイン科卒業後、印刷物制作を中心としたデザイン事務所に勤務。デザイン未経験の私にデザインの基礎を教えていただき、その経験は今でも活かされています。その後、WEBシステム会社にてWEBデザイナーとして従事後に2010年八十八デザイン事務所設立